勝手にスイッチ。あ、先週のまたやるの忘れてた。
どこかで強引にエントリします。
今週のお題
2009年09月12日
2009年08月28日
2009年04月06日
勝手にスイッチ 09.04.06 ストリーム二周年
現在の愛車に乗り出して、ちょうど2周年。うまい具合に昨日で走行距離が2万キロに。
この1ヶ月あまり、ウィルス駆除に公私追われていたためか、いつの間にか4月になってるとかそういうオチで。
では参ります、今週の8問。続きを読む
この1ヶ月あまり、ウィルス駆除に公私追われていたためか、いつの間にか4月になってるとかそういうオチで。
では参ります、今週の8問。続きを読む
2009年03月16日
勝手にスイッチ09.03.16の週 微妙
仕事でどうしてもやらなければならない作業があって、それがとても面倒というか頭が痛いものばかりで嫌になってきた。
最近はそれが基かどうか、現実逃避ばかりしていてゲームに嵌りだすのはいつもそういうときかも。
少し体も動かさないと鈍ってきているし、はあ。WBCで元気もらうかなあ。
2009年03月09日
勝手にスイッチ 09.03.08の週
スイッチ、押し忘れてましたので、早速いきます。
2009年03月02日
勝手にスイッチ 09.03.02の週 筋肉痛
今週は、意外なところから電話がかかってきて人助けというかなんというか・・・
とにかく、誰かのために役に立つならそれはそれでいいことだろうと。
それにしても朝から筋肉痛で歩けない。一応身体は鍛えていたのに、マラソンは侮っちゃダメだ。
うーむ。
続きを読む
とにかく、誰かのために役に立つならそれはそれでいいことだろうと。
それにしても朝から筋肉痛で歩けない。一応身体は鍛えていたのに、マラソンは侮っちゃダメだ。
うーむ。
続きを読む
2009年02月16日
勝手にスイッチ 09.02.16の週 クリントン長官来日
クリントン長官が来日。ひょっとしたら彼女が大統領になっていたシナリオだってあった。
彼女は拉致被害者救済に一役買ってくれるだろうか。「忘れていない」の言葉、信じていいのか。
さて、オーストラリアに引き分けて若干不完全燃焼な状態で新しい週を迎えてはいるけども、今週のお題はどんなんかな。
スイッチオン
彼女は拉致被害者救済に一役買ってくれるだろうか。「忘れていない」の言葉、信じていいのか。
さて、オーストラリアに引き分けて若干不完全燃焼な状態で新しい週を迎えてはいるけども、今週のお題はどんなんかな。
スイッチオン
2009年02月09日
勝手にスイッチ 09.02.09の週 もうすぐオーストラリア戦
今日、会社をお休みした。
昨夕祖父母と会話していたら急に眩暈を催し、熱が上がったのが朝まで続いたため。
何かの病で移してはいけないので早々に切り上げて帰宅し、早く休んだのにこの有様。眩暈がとにかく気持ち悪い。夕方になってやっと収まってきて、コンピュータを開けてます。
何とか明日の「かき末」はミッションコンプリートでありたいと思いつつ・・・
お陰で熱は下がったものの頭痛と眩暈が酷く、今日は一日寝てました。
今週はサッカーもオーストラリア戦があるし、こんなところでバテてはいかんいかん。
では、今週のスイッチを。
続きを読む
昨夕祖父母と会話していたら急に眩暈を催し、熱が上がったのが朝まで続いたため。
何かの病で移してはいけないので早々に切り上げて帰宅し、早く休んだのにこの有様。眩暈がとにかく気持ち悪い。夕方になってやっと収まってきて、コンピュータを開けてます。
何とか明日の「かき末」はミッションコンプリートでありたいと思いつつ・・・
お陰で熱は下がったものの頭痛と眩暈が酷く、今日は一日寝てました。
今週はサッカーもオーストラリア戦があるし、こんなところでバテてはいかんいかん。
では、今週のスイッチを。
続きを読む
2009年02月03日
2009年01月27日
勝手にスイッチ 09年1月第4週
愛車ストリームを洗車後、ディーラーに預けたため、今週は自転車通勤に戻る。
めちゃめちゃ寒い。手袋とジャケットとマフラーと帽子で完全防備。でもやっぱ寒い。
ストリームはピラーから出てくる異音を封じ込めてもらうのと、インパネ足回りの爪が剥がれているのを再度留めてもらうために木曜日まで入院。
うぅ、元気になって早く帰ってきてナ。
一方、日ス輪のKiyomizuさんが東京まで愛車デュアリスで遠征なさったそうで・・・ちょっと羨ましい。東京まで自分の車で行ったことないなあ。春に一応計画してるけど・・・
ま、スイッチ行きますか。
2009年01月19日
勝手にスイッチ 09.01.19オバマ新政権発足
今週はオバマ新政権がスタートする週。
アメリカは小売業界第2位のグループが破綻して何万人もの失業者が出るかもしれないとか言ってる割には結構株価は持ちこたえてるし、ドルも安くなってない。それだけオバマに対する期待が高まっているということなのだろう。
でもビッグ3救済は「繋ぎ」でしかないわけだし、今年末はまたドル安でパニックになるような気がするのは自分だけかなと自嘲してみたり。
ともかくまあスイッチをば。続きを読む
アメリカは小売業界第2位のグループが破綻して何万人もの失業者が出るかもしれないとか言ってる割には結構株価は持ちこたえてるし、ドルも安くなってない。それだけオバマに対する期待が高まっているということなのだろう。
でもビッグ3救済は「繋ぎ」でしかないわけだし、今年末はまたドル安でパニックになるような気がするのは自分だけかなと自嘲してみたり。
ともかくまあスイッチをば。続きを読む
2009年01月15日
勝手にスイッチ09.01.12の週 連休終わってユウウツ
三連休が終わって、また仕事しなきゃいけないと思うだけで憂鬱。
ああ、ずっと休みでいたいなあ。
と、子供みたいなことを言いつつ・・
出張でブログの更新がやや遅延しつつありますが、スイッチをば。
続きを読む
ああ、ずっと休みでいたいなあ。
と、子供みたいなことを言いつつ・・
出張でブログの更新がやや遅延しつつありますが、スイッチをば。
続きを読む
2009年01月05日
2008年10月25日
勝手にスイッチ 第1回
先月、毎日新聞が主宰していた日本のスイッチが終わり、うちのブログの準メイン企画を失う危機を迎えていたわけでありますが、日ス輪会長のatsu氏が「勝手にスイッチ」なる企画を始めてくれていたようで、すっかりそれに乗り遅れた私。
というわけで、遅ればせながら参加してみたいと思います。
ではいくぞっ。|壁|ヽ(*´ー`)ゞ ァィャー
続きを読む
というわけで、遅ればせながら参加してみたいと思います。
ではいくぞっ。|壁|ヽ(*´ー`)ゞ ァィャー
続きを読む