2018年03月22日

彼岸て、いいですよね。

 身近な人が亡くなってしまうと本当はとても辛いものだけど、どういうわけか自分の場合、墓参りですっとするというか、しがらみやストレスがスパッと無くなったり。

 しかもお願いごとを死んだ親族にしまくるという、死んでもなお苦労をかけるのかい。

 いや、そんなご先祖さまがちょっとお近くに来られる年2回のイベント。

 いつもありがとうございます。
 
posted by airmassu at 20:26| 京都 ☔| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月18日

ドコモもミスチルも25周年か。

76世代の管理人は、懐かしさ満載。
posted by airmassu at 01:07| 京都 ☁| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月17日

落ちてるときは音楽を聴こう

 ええ、逃げていたんですよ。

 2013年10月17日からずっとポカンと空いたままで、どこまでいっても埋まらなそうな、圧倒的な絶望から、ただ逃れたいと思い、がむしゃらに仕事を頑張ってみたけど、結局何も変わらなかった。

 いつの日からかこのブログのモットーにしていた「音楽はあなたの心を彩る」これをすっかり忘れてた。

 今日、久しぶりに出会った友達の子供の顔を見て、もう一度何かが動き出したようで。

 真夏の通り雨、のカバーを聞いたらさらに何か動き出したようで。

 子供からパワーをもらうなんて、こんな素敵なことはないですね。

 そして歌からこんなに力をもらえるなんて、僕にはまだやれることがある。


 続きを読む
posted by airmassu at 21:35| 京都 | Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月29日

熊本震災は少し落ち着きが出てきたようで。

 多くの方が被災し、50名近く亡くなられた熊本震災に心からお悔やみと早い復興を祈念しています。
 一応2日から現地で復旧、救護活動をということで職場から命令を貰ってたんですが、ちょっと延期になりまして、思ったよりもインフラの回復が顕著で、安定して物資も届き始めたというのが大きいのでしょうかね。

 空港は本震発生2日後で再開、新幹線は27日、そして高速も今日までに全線復旧。

 早い。豊肥線とかはまだまだですが、それでも不眠不休で活動されてこられた方々に感謝。



続きを読む
posted by airmassu at 15:49| 京都 ☁| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月29日

ハーフマラソンを走るときに

4FE66CA6-0DB6-44E7-8B68-9F9EB9368DEE.jpg

 ハーフマラソンを始めて3年くらい。

 ちっとも速くなりません。

 給水以外は止まらなかったのに、

 今までで一番遅いって、どういうことだよ。

 悔しいから、また走る。

 てね。

 もうすぐ暖かくなるから、走りやすくなるかな。

posted by airmassu at 01:29| 京都 ☔| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月25日

2時間25分でフラフラ

3588FBED-F5D6-499A-AD93-DEB39846C6AF.jpg
また岡山でハーフ走って来ました。
今年も最後歩いてしまったんですが、足がフラフラ。
posted by airmassu at 21:43| 京都 | Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月21日

久しぶりの局所麻酔・・・

 左手中指にあったしこりを手術して切除してきました。
 まさかこんなに大きいものが指に入ってるとは・・・。
2014-10-21 14.17.13.jpg

続きを読む
posted by airmassu at 18:52| 京都 ☀| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月20日

電撃傷に遭う

106F1389-AEF2-478C-89CD-B2D322CCA3AD.jpg


 先日、職場で感電しました。
 幸い重症化することなく、痺れも取れてきましたが、まだ少し痛みがあります。

続きを読む
posted by airmassu at 20:00| 京都 ☔| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月15日

メイクアップとかヘアメイクアーティストは中性な人が多いのは知ってたけど・・・

床屋のサイン

週末、有給を利用して実家近くの床屋で散髪してきました。
学生の街とあってか、理髪店が乱立している中でも比較的リーズナブルな某お店は、予約をしなくても結構すぐに散髪してくれて、しかも夜遅くまで営業してくれる良心的なお店。

そのお店はいつもは理容師さんが2名常駐しているのですが、私が行ったときは繁忙日だったのか4名の方がおられまして、3つの座席のうち2席が既に客で埋まり、残り2名の理容師が清掃と会計カウンターでの整頓をされてました。2名はいつもの理容師さんで、他2人が初めての方でした。

程なく、その初めてのほうのダンディで少し小太りなオヤジさんが「こちらへどうぞ」と呼んでくれて、スポーツ刈りを希望してみると快く応じてテキパキと切りはじめてくれました。

まあ、ここまではいつも同じ。

続きを読む
posted by airmassu at 20:00| 京都 ☀| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月19日

違法無線で車がエンストすることがあるらしい

 こないだ法事の時に出会った伯父によれば、以前乗っていた日産ティアナを買ってまだ半年くらいしか経っていない頃、ゴルフへ出かけたときに高速道路の料金所付近で突然エンストしたらしい。

 原因がわからず、JAFに救援を求めたところ「ああ、おそらく違法無線によるエンストですね」

 と言われたらしい。後日、ディーラーで修理してもらったときにも同じ指摘を受けてびっくりしたよ、という話を聞いてほんとにびっくりした。

 違法無線で車が止まるのか!!

続きを読む
posted by airmassu at 23:20| 京都 ☀| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月08日

暑い日に走るなんてとんでもない

0F9F4123-220F-4D5D-85FD-A8C5D3461DFF.jpg8CDAF707-01C2-4FA4-B5E6-42EB1AD66B90.jpg1BB520F0-9B98-4B86-B7FE-A0CB6290A1DB.jpgまさかこんなに暑くなるなんて。
生まれて初めて日焼け止めを塗った。
お陰でヒリヒリはせず。
今日は10km。途中足が痛くなるわ、靴のソールが剥がれてしまう等のアクシデントにも見舞われ、成績も過去最悪を記録(*_*)
こんな日に走るなんてとんでもない!!
(ただ、もらえたタオルとTシャツが結構いい感じでした。)
posted by airmassu at 18:33| 京都 ☀| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月23日

twitterで著名人からリプをもらうとその後が大変な件について

 こないだあった安倍首相の天ぷら会食ネタ。 あれの発端は好きなジャーナリストである津田大介のtweetが発端だったと思う。
 それにリプしたら、津田氏が反応してくれたはいいけど、フォロワーの数が多すぎる著名人のリプというのは、反応が凄まじいね。

 知らん人からいっぱい問いかけが来た。

 嬉しいやら、悲しいやら、それらにきちんと返事したりしたのが金曜日まで続いた。

 ま、でもねやっぱり大雪のときは知事が自衛隊に救助を頼みなさいな、という結論で確定だわ。

posted by airmassu at 15:31| 京都 ☀| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月09日

女性じゃなくても摂取したほうがいいかもしれない食材

 女性ホルモンは男性にも女性にもあって、男性はすぐ女性化するわけではなくて、これらを摂取するとAGAなどにも効果があるんじゃないかと思われます。

posted by airmassu at 19:00| 京都 | Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月08日

来月から家庭用紙製品の値段が15%くらい騰がるかも

 産経新聞によると、日本製紙クレシアや王子製紙が円高による材料価格高騰を理由に、来月1日以降出荷分の製品に対して10〜15%程度価格を値上げする方向で小売店と協議中だとか。

 FXなどの会社が提供してくれるマーケットニュースは速報性が高いので、ありがたいね。明日あたりの朝刊には載ってくるかも。

 とりあえず、トイレットペーパーやティシュペーパーなどは買い置きをしておいたほうが良さそうだ。

posted by airmassu at 22:19| 京都 | Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月28日

ぎっくり腰が完全に治ったっぽい

 先週一週間ずっと悩まされ続けたぎっくり腰が、ようやく治りました。

 というわけで、今から泳ぎに行ってきます。

 今日は帰ってきたらFXちょっとやってみようかと思っております。

 なんせ昨日見た夢が「蛇の抜け殻が蛇の抜け殻を食べる形式で何本も連なって空を浮遊している夢」だったもんで、

 お金が貯まりそうな予感がしている管理人でした。
posted by airmassu at 20:37| 京都 ☀| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月20日

魔女の一撃を喰らう(2回目)

 魔女の一撃。西洋ではこう呼ぶらしい急性腰痛。

 昨日仕事で書類を片付けていたら急に襲われた。

 背中を「プチっ」という音らしきものが走った瞬間に激痛に見舞われ、家ではほとんど動けなくなって、仕方がないのでそのまま寝ることにした。

 起き上がれず、寝返りが打てず・・・誰か助けてくれないかなあと思って寝たら亡くなった祖母が夢に出てきてにっこり笑ってる。起きたらちょっと痛みが引いてて、ありがとね。

 まあ、かっこわるく言えば「ぎっくり腰」ですか。

 皆様もお身体ご無理なさらぬように。

posted by airmassu at 10:21| 京都 ☁| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月08日

造花も悪くないね

彼岸に行けずじまいだった墓掃除。
いつもダイソーで掃除グッズを買って向かうところ、どういうわけか造花コーナーで秋を感じた管理人。

というわけで飾ってみました。

image-20121008130707.png
posted by airmassu at 13:07| 京都 ☀| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月27日

電子書籍も悪くないね

 世界的にも、日本人ほど雑誌が好きな人種もいないらしい。





続きを読む
posted by airmassu at 11:17| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月30日

こないだの続きの話。

 崖から落ちそうになっている人がいて、自分がもし手を差し伸べたらその人が助かるかもしれないという状況において、どうしようかとずっと迷っていた。

 もちろん手を出すのは当たり前なんだけど、自分もその崖に落ちてしまうこともゼロではなく、また怪我をするリスクも大きい場合にほんとに手を差し出せる勇気があるんだろうか。

 とずっと悩むこと数週間。

 で、悩んだ結果差し出すことに決めた。

 でも、そのことをブログや何かに書いていくといろいろ迷惑がかかるということなので、この件に関するコメントはここまで。

 またいつものようにダラダラと。

 ああ、ナウシカジャパンとかおめでとうとか、入江が銀とか北島が銀とか、中国が新幹線事故してその後の対応がお粗末とか、そういう時事ネタもまたゆるりと始めましょうかね。

 twitterばっかりやっている管理人でした。

posted by airmassu at 10:27| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月22日

ニンジンのヘタを水生栽培してみる

DSC00551 (640x426).jpg


 

 昨日は一日仕事だった。

 どこにも出かけられず・・・仕方ないので部屋の掃除をしつつ、水生栽培しているニンジンの紹介。

 結構葉が育つ。よ。

 

posted by airmassu at 10:26| 京都 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。