2017年07月28日

新しいネームランドが気になる件

 カシオのネームランドにPC接続を前提にしたモデルKL-E500が登場するらしい。
 https://casio.jp/d-stationery/products/kl_e550/

 今のところ、2.7万円前後の価格がついてるけど、Amazonなら1.7万。タイアップしてるんだろか。安い。

 気になるのは、ネームランドとテプラの違い。



 続きを読む
posted by airmassu at 22:29| 京都 ☁| Comment(0) | 次にこれ、狙ってます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月11日

来週の火曜日だっ

 いよいよ発売になるレミパン+。

 欲すぃ。すぐに買う予定。



posted by airmassu at 01:31| 京都 ☁| Comment(0) | 次にこれ、狙ってます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月18日

本格的なNASを構築してみる

 愛用しているiPhone5sが16GBで、動画をたくさん撮って日々楽しんでいるのですが、空き容量が残り少なくなり、せっせと不要なものを消しては撮り消しては撮りのいたちごっこ。

 音楽も入れられないし、アプリの数もだいぶスリムにして凌いでいるのももう限界。

 というわけで、NASを本格的に導入してみることにしました。

 今までもnasneとかHDDレコーダのNAS化、PS3の活用などやってきてはいるんですけど、これをポチってみることに。


 あ、でもHDDも買わないとダメでしたか。よ、予算が・・・・
posted by airmassu at 19:00| 京都 | Comment(0) | 次にこれ、狙ってます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月18日

高圧ガス取扱主任者検定試験に臨む

 職場で液体酸素を取り扱っているため、取扱主任者が最低一人は必要なのですが、

来年に有資格者が退職される予定のため、

急遽

 「受験、がんばってきて」

と言われて、今、勉強してます。試験は23日。受かるんかこれ。molとかなんやねん・・・・・ちっ。

posted by airmassu at 13:32| 京都 | Comment(0) | 次にこれ、狙ってます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月04日

Tern Link N8 2016年モデルを先行予約してみた


 以前母からもらった折りたたみ自転車はブリジストンのスニーカーだったのですが、段切替が少なく、少し乗りにくい・・・・
 というわけで、折りたたみ自転車を物色すること半年、ようやくコレに決めました。

 Tern Link N8 2016 年モデル。価格はヤフーの店舗で73,000円程度。
20150305n8_00a_LinkN8_Bridge_6-399.jpg
続きを読む
ラベル:自転車 n8
posted by airmassu at 13:33| 京都 ☁| Comment(0) | 次にこれ、狙ってます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年12月06日

スティック型PCはクロムキャストよりも使えるかもしれない

 手のひらサイズというか、USBスティックくらいの大きさしかないPCが昨日発売になったらしいんだけど、もう売り切れてしまったみたいです。

 http://matome.naver.jp/odai/2141717993480379901

 次回は12/8入荷予定。買いたいっ。

posted by airmassu at 01:52| 京都 ☀| Comment(0) | 次にこれ、狙ってます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月06日

ヨコハマのice GUARD 5 iG50を発注してみた件について

 ブリヂストン一択になるだろうと思っていた管理人、予算の都合で
 295/55 17R、ice GUARD 5 iG50
 を手配しました。



 続きを読む
posted by airmassu at 19:00| 京都 ☔| Comment(0) | 次にこれ、狙ってます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月01日

アクションカムが欲しい

HDR-AZ1.JPG
 ソニーから新しいアクションカムHDR-AZ1が発表された。
 従来のものもかなり楽しそうだったのが、もっと小さくなって出てきたようで・・・

 買いたい!!


posted by airmassu at 12:27| 京都 ☔| Comment(0) | 次にこれ、狙ってます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月30日

Xperia Z Ultraをポチってみた

 Apple派だけど、どうしてもこの端末が欲しくなってしまいました。
 ipadもminiも5sも持ってるけど、どうしてもこのZ ultraが気になって気になって。
 7.9インチじゃ大きいし、かといってiPhoneは小さすぎるし。今度出るiPhoneはきっと自分の欲求を満たしてくれるジャストサイズになるんだろうけど、金額が高くなってしまったら手が出ないだろうし。

 というわけで、XPANSYSさんでポチりました。Xperia Mも頼まれて同時購入。後はsimカードを追加購入するだけです。Z ultra

 Xperia Z Ultra
posted by airmassu at 00:27| 京都 ☀| Comment(0) | 次にこれ、狙ってます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月21日

オーダーメイドのカバンにしたいかも。

D7B1E190-5CDC-426E-A8E5-88B9720886CA.jpg
友人の紹介で、神戸にある鞄屋に行ってきました。


 名前はTANDEY
 

続きを読む
posted by airmassu at 11:44| 京都 ☁| Comment(0) | 次にこれ、狙ってます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月24日

連続待ち受けが45日もできてしまうENERUSに機種変することにした

 ENERUS.JPG愛用しているHONEY BEE4を契約してもう3年近く経ってきたので、そろそろPHSも新しいものにしようかと思っていたところ、先日よりWILLCOMはもう一台無料キャンペーンを最大5台までに拡大していることが分かった。

 しかも、ネットだと今ある端末を増設用に回すこともできて、しかも契約事務手数料もキャッシュバックされる。2月末までの特典らしいんだけど、これは契約せなあかんでしょ、ということでENERUSというちょっと変わった商品を選んでみた。

http://gigazine.net/news/20121101-willcom-enerus/



続きを読む
posted by airmassu at 18:00| 京都 ☀| Comment(0) | 次にこれ、狙ってます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月30日

プリメインアンプかAVアンプが欲しい件について

 2階の踊り場でトレーディングやネット、テレビ鑑賞をしているんだけど、どうも音質に納得がいかない。 テレビもザッピングがメインだし、パソコンも普段はリッピングだけだから、そんなに音に拘る必要はないんだけども、特にPCの音のノイズが気になって仕方ない。

 せっかくのMP3もどうせならもう少し良い音で聴きたいし、だったらプリメインアンプだな→横にブルーレイもあるからネットワーク対応AVアンプの安いのが欲しいな・・・
 
 http://pioneer.jp/components/avamp/s510/

 で行き着いたのがこのパイオニアの製品。でもちょっと高いね。オススメあったら教えてください。


posted by airmassu at 18:05| 京都 ☁| Comment(2) | 次にこれ、狙ってます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月06日

CMT-BT80Wがとても気になる

CMT-BT80W.JPG
 CMT-BT80W。

 パソコンからの音、iphoneからの音を少し良くしたい。

 手軽に音楽を楽しみたい。

 でも、お値段ももう少し安いと嬉しい。

 だいたい4万円。ちょっと高い。

 価格.comのレビューもまだ少ないし、性能は未知数。

 色が黒しかないのが残念だけどね。

 下位モデルだと白とピンクがあるみたい。

posted by airmassu at 23:22| 京都 ☀| Comment(0) | 次にこれ、狙ってます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月07日

イエデンワ2が欲しい

 willconは4月5日から機種変更時にお得になるキャンペーンを開始した。

 今、3回線契約しているPHSのうち2回線目をイエデンワ2にしてやろうと思っていたので、契約事務手数料が無料になるこのキャンペーンは非常にありがたい。主回線はだれとでも定額が期間限定で半額になるみたい。


 続きを読む
ラベル:イエデンワ
posted by airmassu at 20:46| 京都 ☁| Comment(0) | 次にこれ、狙ってます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月29日

ステディカムが欲しい

ステッドカム.JPG
 これ、ステディカム(はアメリカの会社の商標らしいけど)と言うんですが、どういうわけか、これがとても急に気になってたりします。

 というのも、デジカメなどでこれを使って歩きながら風景を撮影すると、歩行時に上下画像が揺れず、テレビ番組のような滑らかさが実現します。

 そのままだと、いくらすり足で撮影しても、手ぶれ補正を使っても、知れてるわけで。

 よく、旅番組とかでリポータがハンディカム持ってるけどね、あれ全部ステディカムで撮れよ、と思うくらいこの商品はとても素晴らしいのであります。

 というわけで、次ボーナス出たらこれ買います。

(一部内容を修正しました)
posted by airmassu at 20:00| 京都 ☀| Comment(0) | 次にこれ、狙ってます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月12日

TK-FBP028E、いいじゃないですか

 iPhoneていつの間にかBluetoothキーボード使えるようになってたんだね。
 じゃあ、これTK-FBP028Eがとても欲しい。

41SUS%2BgMugL.jpg



 でも、iPhone 3Gには非対応なのか。うーん。どうしよう。頑張ってiphone4に乗り換えようかどうしようか。

posted by airmassu at 20:00| 京都 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 次にこれ、狙ってます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月19日

ヒマワリって意外と売ってない


image-20110420234258.png

今日、ヒマワリの種を買いに行ったんだけど、バザールタウンにはなかった。残念(´Д` )
image-20110420234327.png
posted by airmassu at 23:44| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 次にこれ、狙ってます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月17日

火曜日にヒマワリを求めて種苗店に行ってみます

 今日は朝方までやっていた仕事の関係で、一日家でぐったりしていた。

 買い物にも出かけたい気持ちもあったけど、最近の仕事量が半端無く、身体がどうしてもついてこなかったので料理を作って食べては寝る、食べては寝るの繰り返しで、今。

 この週末は種苗店、いわゆる花屋さんでヒマワリの種を買おうと思っていた。そして今夏に向けて栽培し収穫してさらにその量を増やしていつかそれを放射能汚染地域に蒔けることができないかと真剣に考えて動くつもりだったけど、睡魔には勝てず・・・

 で、とりあえず家から徒歩1分のところに花屋さんがあるのに気づいた。

 火曜日が休みなので、種を購入することができるか訊ねてみようと思う。

 ただ、問題なのは家には庭がないということだった。隣の畑、借りられるかなあ。
posted by airmassu at 23:27| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 次にこれ、狙ってます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月23日

そろそろ新しいパソコンを買おう

 VAIO V102003年11月1日にVAIO V10というパソコンを買ってはや丸7年になろうとしている。

 DVD造り、CD造り、年賀状を刷ったり、テレビを観たり録画したり・・・とにかくこいつはほんとになんでもこなしてくれる。512MBのXPマシンは、今でも現役。

 でも、最近どうもマシンが非力になってきた。

 まだまだ使えるんだけど、レスポンスに限界がある。トレーディングには向かないし、一眼レフの画像を処理するにも力不足だ。

 だから、新しくパソコンを買おうと思う。

 どこのにしようかなあ。

 でも、ほんとこのV初号機は名機だよ。VAIOの歴史においてここまで素晴らしいものはなかなかないよ、マジで。

posted by airmassu at 23:07| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 次にこれ、狙ってます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月26日

グローブトロッターが欲しい

グローブトロッター.jpg


 グロートロッターってご存知だろうか。

 英国製の鞄で、しばしばテレビや映画にも登場するこの鞄。

 アナザースカイという番組で紹介されたこのグローブトロッターは、特殊な紙で作られているので軽いみたい。

 さっきまで名前すら思い出せなかったけど、ずっと気になってた。
 色もいくつもあるみたいけど、シンプルに白が欲しい。

 欲しいのはキャスター付きの大きい奴。10万円くらいするみたい。ぐぁはあ。

posted by airmassu at 01:01| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 次にこれ、狙ってます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。