投資信託や株式投資を数年行ってきて、資産がどれくらい増えただろうと思い残高を計算してみると、投資を始めた頃と比較して劇的に増えてはいない。全体的には少しだけプラスかなという感じだった。
それもこれもあのサブプライムがなかったら、もっと未来は明るかったはず。ちぇっ。新生銀行って、赤字のくせに行員給与950万だと
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
大証1部上場のロート製薬。今は1,200円弱。取引できる単位が1,000株なので、取引するにはおよそ120万円の支出が必要なこのロート製薬。
ゴールデンクロスを先日迎え、勢いが出始めたここの株価は、業績も堅調なので1,400円前後まで上昇するのではないか、と各証券会社は予測している。もし買えば20万円程度の儲けが出ることになるし、9月末には優待もある。
でも、120万は流石に足りない・・・
お金ある人は、狙ってみるといいかも。
先月からジムへ通っていたりする。
30代ともなると、横っ腹の肉がなかなか取れない。取れない。
なんだこれ。
1年半前から近くの体育館でトレーニングしていたものの、なぜか横の肉は取れなかった。腕なんか結構モリモリと筋肉ついたのになぜだっ。
というわけで、アシックスの水陸両用を着てトレーニング中。
月曜から木曜まで夜20時〜22時という時間制限はあるものの、月4,800円。
これで25mプールとトレーニングジムが使い放題・・・家にプールとジムが時間でついたと考えれば安いんじゃないか。しかも今住んでるアパートから徒歩1分。近すぎる。
(*^ー^)ノこりゃーええでー
でも最近運動した分食べてるから・・・あんまり変わってない鴨、くわっくわっ。
il||lil||liΣ('Д`ノ)ノil||lil||li
お買い上げ
ナビ 44万
通信教育 70万
ホイール 13万
その他自動車 07万
日常生活費 05万×3
らしい。ぐはぁ。
ボーナスも事故の補償もこれで綺麗に使い切ったよ。後は貯蓄再開のみ。
いや、マジで(/・ω・)/
管理人は
・投資で資産増やし中。
・復興義援金増やし中。
・旅行計画中。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。