自分のIDが拒否されたりブロックされるという、しかも自分はどこに非があったのだろうかと悩んでしまうくらいに落ち込んでしまうこの悪循環・・・
使う人も使われる人も共に幸せになるためのSNSであるはずなのに、相手の不興を買い、または相手に余計な神経を使わせてしまうのであれば、それは本来SNSを使う本質から外れてしまってるわけで。
だったら、そんなSNS辞めます。
とりあえず、一定期間経ったらまずはfacebookから終了します。
繋がってる人を不幸にしてしまうのなら、そんなのは必要ないです。
twitterとこのブログくらいでいいかな。SNSってやっぱどこまで行ってもちょっと窮屈なんだね。きっと。
追記
男女問わず理由がわからず接触を避けられる、それが最初からだったらわかりやすいんですけど、途中から急にとかって何か他のところからのバイアスがかかってませんか、という漠然とした哀しみだけが残るこの気持ち。こういうのはもうたくさんですね。twitterで論戦かまして打ちのめしてしまったとか、そういう輩ならまだ分かるんですけれどもね。