2008年09月27日

日本のスイッチ 最終回 08.09.22の週 麻生新内閣誕生

 日本のスイッチは今週分で終わり。来週は設問は無くて今週分の結果発表のみらしい。

 終わるとなると少し淋しい。

 全277回中、144回参加したはずなので約半分。一番最初に参加したのが05年の2月のスイッチからだから、足掛け3年半。携帯が変わってからはあんまり参加しなかったものの、こういう試みがあるんだなあと、始めたころはとても新鮮だった。

 感慨深い、日本のスイッチ。最終回の設問は・・・
 
 続きを読む
posted by airmassu at 06:00| 京都 ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | 日本のスイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月20日

日本のスイッチ 08.09.16 ベッテルが速い

 日本のスイッチを復活させていよいよ本格的にスイッチを押し始めたのに、どうやらスイッチはもうすぐ終わってしまうみたいで。

 まあ、スイッチの企画が少しマンネリしてきた風もあったし、設問数が8つもあることがあんまりだったのもあって、もう少し設問数が少なくなってリニューアルしないかなあ・・・

 でも日ス輪の方々とお知り合いになれたのはとても大きな収穫。まだまだ終わるまではやりますよー。

 というわけで、今週のスイッチを。

 今週のスイッチ
posted by airmassu at 02:16| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(3) | 日本のスイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月08日

日本のスイッチ 08.09.08の週 2力士は解雇へ

 大相撲も堕ちたもんだ。

 北の湖理事長はやっと辞意を表明し、露鵬と白露山は解雇。ま、当然だな。自分たちはやっていないとか、知らないとか言ってるけど、科学捜査の結果は真摯に受け止めるべきであって、2〜3日前の様子をきちんと説明できない時点でアウトだ。

 さて。今週のスイッチ、やってみますかね。


問1.首相の辞任表明会見、より無責任に見えたのは

 福田さん
  安倍さん

 福田さんの場合は酷いとしか言いようがない。確かに安倍内閣や歴代内閣の負の遺産の部分が多かったにせよ、ついこないだ内閣改造をやったのに、新しい体制だけ敷いて辞任とは情けない。というか、辞めるタイミング云々を言うのであれば、小泉氏のように辞める期日を予め設定しておくみたいなことをすればよかったのだ。これがどんなにスマートか、もっとよく考えて欲しい。

 自民党自体がもうダメだ。山本一太か小池百合子あたりのマトモな人材が自民を去り、新党を結成すべきだと思う。

_続きを読む
posted by airmassu at 17:03| 京都 ☁| Comment(2) | TrackBack(3) | 日本のスイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月03日

日本のスイッチ 08.09.01 久しぶりにスイッチを押す

 先月28日、わおーんというテレビ番組のライヴを観てきた。大阪城ホールで観たmihimaru GT、ET KING、青山テルマ、そしてくぅちゃんとダニエルパウター。最高!!

 って

 行った人にしかわからん興奮を伝えるのもブログならでは(笑)

 さて、久しぶりにスイッチを押してみよう。日本のスイッチ、というか毎日新聞のスイッチだけどな。

続きを読んでみます?
posted by airmassu at 23:42| 京都 ☔| Comment(0) | TrackBack(2) | 日本のスイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月12日

日本のスイッチ 08.06.09 スピード水着

問1.後期高齢者めぐる混乱は、首相問責に値すると

  思う
 思わない

 あんまり意味無かったよね。小沢さんの福田さんに対する精一杯の配慮か。


_続きを読む
posted by airmassu at 20:27| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(3) | 日本のスイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月07日

日本のスイッチ 08.06.01の週

問1.もし、自衛隊機の中国派遣が実現していたら

  友好深まった
 反発受けてた

 間違いなく反発を受けていただろうね。民間機チャーターでできるならそれでいいよ。不用意に争いごとの種をまく必要もないし。

_

続きを読む
posted by airmassu at 21:00| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(3) | 日本のスイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月15日

日本のスイッチ 08.05.12 地震が怖い

 今日は15日。12日には中国四川省で大地震が発生し、今わかっているだけでも1万人以上が亡くなられたとか。神戸の恐ろしさを知っているだけに他人事ではないので、職場でやってた募金に協力しようと思う。

 中国はあんまり好きじゃないけど、今回のはちょっと痛ましい。まだ救助を懸命に待っている方が一刻も早く救われることをお祈りしつつ・・

_続きを読む
posted by airmassu at 19:15| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本のスイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月09日

日本のスイッチ 08.05.05の週

 GWも終わり、この記事を書いているのはもう9日。明日からまた休みに入り社員旅行で下呂温泉と飛騨高山へ。旅行するのは久しぶりだからちょっと嬉しいな。

 先日愛知で女子高生が殺害されて物騒だなと思ってたら、自分が住んでいる街でも昨日女子高生が遺体で発見されてしまった。犯人像などはいまのところ全くわかっておらず、豊田の事件共々やや厄介だね。被害者の無念を晴らすためにも、警察には何ととしてでも犯人を検挙してもらいたい。

さて、今週のスイッチをば。


_

 
続きを読む
posted by airmassu at 01:35| 京都 | Comment(2) | TrackBack(2) | 日本のスイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月29日

日本のスイッチ 08.04.28 何か憂鬱

 桜はもう終わったかと思いきや、まだ比叡山で楽しめるらしくこの歳になって地元でまだ見られるのを初めて知った。今年は誰とも花見はしなかったなあ。しんみり。


続きを読む
posted by airmassu at 14:23| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(6) | 日本のスイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月24日

日本のスイッチ 08.03.24 甲子園も始まりました

 職場に休暇を戴いてこの週末は4連休。かなりゆっくりできた。夏休みもまとまった休暇が取れなかったからなあ。

 では、今週のスイッチを。


問1.チベットの暴動、現地の状況を心配しています。

 はい
  いいえ

 そもそもどうしてこんな暴動が発生したのか。どこかのサイトで特集やってたけど、デモ隊に装甲車が突っ込んで人を何十人ものデモ隊をひき殺したのが原因だとか言われているよね。もしそうなら天安門を再現してしまったということだ。民主化できない中国、どんどん落ちこぼれてください。

続きを読む
posted by airmassu at 00:22| 京都 ☔| Comment(2) | TrackBack(2) | 日本のスイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月19日

日本のスイッチ 08.03.17の週 F1が始まりました

 久しぶりにスイッチ、復活してみます。

問1.日銀総裁人事、混乱招いた責任がより重いのは

  政府与党側
 野党側

 さっさと決めてきちんとした対応執らせないと大変なことになるよ。一部の自民党幹部と民主党幹部による私怨じゃないのかと勘ぐりたくなる。

_続きを読む
posted by airmassu at 00:00| 京都 | Comment(0) | TrackBack(2) | 日本のスイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月31日

日本のスイッチを紹介する週

 日本のスイッチでいつもお世話になっている方を勝手に紹介するコーナー。

 今週はこの方
posted by airmassu at 23:36| 京都 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本のスイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月19日

日本のスイッチ 08.01.14 センター試験の週

 いよいよセンターまで1週間。この記事を掲載する頃には既に1日目が始まっているだろう。明日もセンター、できるだけのことを精一杯出してきて良い結果が出ればいいね。

 今週は月曜日からスキーに行き、そして毎日次々と仕事と依頼が舞い込んで、気づいたらもう土曜日。スイッチはいつものように押し忘れたため、また設問だけ答えるという始末。すみません。

 ソフトバンクの3Gはちょっと日本のスイッチが苦手だな。コピーペーストで全文一度に持って来られないし意外と不便なところあり。

さて。

続きを読む
posted by airmassu at 13:46| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 日本のスイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月08日

日本のスイッチ 08.01.07 冬なのに温かい週明け

 何だかとても温かい。こないだから冬なのにこんなに温かくていいのかと少し気持ち悪くなってしまう。温暖化のせいもあるかもしれないが、本当のところは福袋で手に入れたジャケットがとても心地いいというのがオチ。

 年始一発目のスイッチ、携帯からの参加が面倒なので設問だけ答えてみた。

スイッチを読んでみる
posted by airmassu at 20:00| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 日本のスイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月05日

日本のスイッチ 07.12.30の週

 明けましておめでとうございます。

 新年は職場で迎え、親戚と楽しい食事をし、翌日は福袋を買い、最後の休みには家族で初詣に出かけました。

 4日から既に仕事が始まっていますが、今年も楽しさてんこ盛りで慌しく過ごせたらシアワセです。

 今年もどうぞ宜しくお願いします。

 さて。



 続きを読む 読んでみますか ではどうぞ
posted by airmassu at 04:52| 京都 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日本のスイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月04日

日本のスイッチ 07.11.26〜07.11.28の結果

 日本のスイッチを振り返る、そんなんがあってもいいかということで先週のスイッチを分析してみようと思う。

 スイッチの結果
posted by airmassu at 06:00| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本のスイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月03日

日本のスイッチ 07.12.3 野球が熱いね

 日曜日に行われた野球日本代表対韓国代表戦。4-3の辛勝ながら9回から登板した上原の貫禄はもの凄かった。上原の経験と絶対的な安定感は本当に頼もしいね。

 明日(今日)の台湾戦にきちんと勝利して、北京行きの切符を手に入れて欲しい。星野監督はつい口を滑らしたが、先発はダルビッシュ。頼むよ〜。

 さて、今週のスイッチは・・・

----------------

問1. 額賀氏の証人喚問、守屋前次官逮捕で結局見送り

 何とか喚問を
  やっても無駄

 んー。防衛庁に降格させるべきじゃないかなあ。
 

続きを読む
posted by airmassu at 01:05| 京都 ☀| Comment(2) | TrackBack(2) | 日本のスイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月27日

日本のスイッチ 07.11.26 オペラ座の怪人を観る

 三連休の初日は会社の行事でオペラ座の怪人を観てきた。現在、劇団四季でオペラ座の怪人が観られるのは大阪のみ。大阪駅すぐにある劇場は、建物が新しくとても清潔感があったし、観劇自体がこんなにいいものだとは思わなかった。食わず嫌いはあかんね。

 1万円強のチケット代、決して高いとは思わなかったな。けど、もう少し会話が聞き取れればよかった。ミュージカルだから歌ってしまうのは仕方ないか。

 さて。

_今週のスイッチ
posted by airmassu at 03:28| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(3) | 日本のスイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月20日

日本のスイッチ 07.11.19の週 920SHを買う

 SoftBank携帯、2Gから3Gへ移行した途端、思わぬ使い勝手の悪さが出た。日本のスイッチの設問8つを全てコピーしペーストすることが出来なくなってしまったのだ。なんという使い勝手。

 920SHについてはいろいろと書きたいことがあるので、次のエントリに回すとして・・・

 今週のスイッチを。

_今週のスイッチは・・・
posted by airmassu at 23:35| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(4) | 日本のスイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月19日

日本のスイッチ 07.11.12の週

 またまた日本のスイッチをアップし忘れていた。やはりどうも土日まで仕事を入れるとこうなるようだ。ある意味好きで土日に仕事を入れたつもりが、今度は休みが取りたくても強引に仕事がやってくるような、仕事が仕事を呼んでいるような、ちょっと嫌な展開に。

 とりあえず、スイッチを。

_こんなお題でした。
posted by airmassu at 17:36| 京都 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 日本のスイッチ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。