2014年05月06日

結婚式用ムービーの製作依頼を受けてみた件について

 職場で結婚式のムービーの製作依頼というか、厳密にはスライドショー作成に関する依頼を受けた。
 どうやら同僚が結婚するらしい。
 ものすごく親しい間柄ではないものの、最近ちょくちょく飲みに行くので二つ返事でOK。

 でも、カメラを貸してくれないかというお願いまではちょっと戸惑った。無くはないが、そんなのは自分たちで用意しろっ。

 と心の中で思いつつ、なぜiphoneという強力なツールを使わないのだろうかとちょっと思いもした。

 最近のスマホは画素数はもちろん、画質も向上しているし、何せアプリが非常に豊富である。静止画像はもちろん、動画だってHD画質で撮れてしまう。ちょっとうまくやればバンバン撮れてしまうのだ。

 そこへきてビデオカメラを貸してくれないかだと。

 んなもの、iphone持ってるなら撮れるっちゅーねん。なので貸しません。どんなにカワイイ子からの頼みでも、動画編集だけで結構時間がかかるのに、遠慮がないというか甘えてるというか。

 管理人はどんなに美女からの依頼でも、そこまではしません。

 まずは、写真をたくさん撮ってよこしなさい。そしてBGMを決めなさい。話はそこからだ。
posted by airmassu at 12:13| 京都 ☀| Comment(0) | 評論・雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。