2007年02月24日

オートメッセ回顧録

スワロフスキークリスタルベンツ 2月12日、連休の最後に高速バスで行ったインテックスからもう2週間。時間が経つのが速い。ついこないだのように思い出すんだけど、この写真はギャルソンが展示していたスワロフスキー仕様のベンツ。ここまで来ると芸術だよね。
 
 いくつのクリスタルをつけたんだろう、というかお値段はいかほどになるのかな、警備員さんがいたのも頷ける。一緒に行った同僚はこれが今日一番のお目当てだったそうで、なるほどなるほど。
 
 こりゃすごいわ。
 
スワロフスキーベンツうしろ 後ろからフラッシュを焚いて撮影。ちょっと他の照明の色も被って黄色くなったけど、こちらのほうが会場の光に近かったかな。ギャルソンの展示が派手すぎなんだよね。
 
 それにしてもマフラーまでクリスタルを散りばめてるから相当凝ってるね。ギャルソン自体は会社もあんまり大きくなくてせいぜい社員は20数名だと聞いてたけれど、これを作るときは社員総出で頑張ったらしい。んー、わかるような気がする。
 
 こんな車両もありのインテックス回顧録はまだまだ続けます。次回お楽しみに。
posted by airmassu at 22:05| 京都 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 自動車 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
叶姉妹が喉から手を出しそうな♪
スワロフスキー総貼のボディ、綺麗でしょうねえ。

いささかのっぺりフェイスな904SHをデコ電しようかとちょっと考えていた私ですが・・・やっちゃおうかな(笑)。
Posted by snowkdid at 2007年02月25日 13:11
■snowkid様

 携帯やっちゃいますか(笑)
Posted by まっすー at 2007年02月25日 13:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。