2009年07月26日

iphoneにはアンチグレアパネルがイイ!

 iPhoneが舞洲スポーツアイランドで当たって早一週間。

 そもそも、舞洲で行われた24hリレーマラソンに出ていなければこんなラッキーは無かったわけで。

 協賛していたソフトバンクのビンゴ大会で、見事iPhoneが当たりまして・・・1週1.7kmのコースを夏真っ盛りな7月に24時間リレーするという、常人では考えられない暴挙とも言えるこの企画に何と3000人を超す人が集まり、19日土曜正午から翌20日正午まで走りぬくという・・・

 えー、そんなこんなで当たったiPhoneの表面を綺麗なままで使いたい。

 そう思って買ったのがコレ

アンチグレアフィルム.jpg 写真素材:Amazon

 このフィルムは非光沢タイプ。小型ガジェットにはよく光沢タイプの液晶保護フィルムを貼ることが多かったが、iPhoneはタッチパネルであるため指紋を頻繁に拭き取る必要が出てくるとか。

 実際PSPで指紋がついたりすると光の加減で結構目立つ。

 なので今回はAmazonでも評判の高かった(値段も張ったけど)このフィルムをチョイスした。

 結果は・・・

 いや、これはマジメに大正解。

 指紋が目立たないし、恐れていた画質の劣化も気にならないレベル。ほんの少し画面の透明さが減ったかなと思うものの、ほとんど画面の鮮明さは維持できている。

 構成はシートが2枚と、汚れ取り用のシートが1枚。値段は1000円くらいしたけれども、これは買って十分価値がある商品だった。
posted by airmassu at 16:32| 京都 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | iPhone | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。