2009年04月09日

株主優待を狙う

 現在、ちょっと気になっているのが株主優待。

 先日伊藤園の株式をちょこっと購入した。伊藤園は、4月末に権利確定する銘柄で、最小購入単位数の100株を購入するには12万ちょいかかる。10月も確定月なのかなあ。

 あんまり大きな変動はないけど、話によればカテキン緑茶がもらえるみたいなので少し楽しみ。

 それから、ゼンショーというところの株も先月100株購入した。ゼンショーグループはすき家の牛丼とかココスとかの外食産業グループで、今なら5万でお釣りが来る。

 3月と9月に権利確定するらしくて、3,000円分の食事券がもらえるみたい。ちょっとウレシイ。

 というわけで、来月も給料が貯まったら優待券狙いで株式を物色しようかと。次はココスかマクドナルド。
posted by airmassu at 23:00| 京都 | Comment(2) | TrackBack(0) | 資産運用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
株を買ったことがない私ですが
こういの聞くと買いたくなる(笑)
マックとか気になりますね(*^ー^*)
Posted by ちょこ at 2009年04月15日 12:14
■ちょこ様

 お返事が遅くなりまして、すみません。
 最近、実はちょっと日本経済持ち直してきてるんですよね。株式もだいぶ赤字損失が減ってきましたし、私もちょこちょことお給料で今は優待株を買って楽しんでます。

 マックとかの優待も結構魅力的ですねぇ。優待クーポンが結構お得らしくて、今かなり狙ってます。
Posted by まっすー at 2009年04月18日 08:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。