AmazonのアフィリエイトでAmazonアソシエイツというものがあり、こちらのブログでもまた他のものでも商品の紹介をちらほらやっていたんですよ。
他にもそりゃね、普通に友達とか知人にも○○なものを探してるんだけどみたいな話になって、じゃあ▲▲が楽天にあるよとか、Amazonにあるよとか、教えてあげてリンク貼ることはよくあると思うんです。別にアフィリエイト目的じゃなく、自分がログイン中の画面からリンク貼るなんてことはたまにあるわけで。
なので、それが知人とか友人の購入になってるとか取引先の購入になってるから閉鎖しますって一方的に言われても全然納得がいかない。それもだめってことなんか?そこからさらに購入にまで至るケースなんてもっと減るでしょうに。
ここまでシビアだと諦めるしかないのかな。家族とかの購入は自分のIDで配送先を実家とかにしてるんだけど、それもだめなん????