2021年04月16日

Amazonのアソシエイツが閉鎖されてしまった・・?

 AmazonのアフィリエイトでAmazonアソシエイツというものがあり、こちらのブログでもまた他のものでも商品の紹介をちらほらやっていたんですよ。
 他にもそりゃね、普通に友達とか知人にも○○なものを探してるんだけどみたいな話になって、じゃあ▲▲が楽天にあるよとか、Amazonにあるよとか、教えてあげてリンク貼ることはよくあると思うんです。別にアフィリエイト目的じゃなく、自分がログイン中の画面からリンク貼るなんてことはたまにあるわけで。
 なので、それが知人とか友人の購入になってるとか取引先の購入になってるから閉鎖しますって一方的に言われても全然納得がいかない。それもだめってことなんか?そこからさらに購入にまで至るケースなんてもっと減るでしょうに。
 ここまでシビアだと諦めるしかないのかな。家族とかの購入は自分のIDで配送先を実家とかにしてるんだけど、それもだめなん????
posted by airmassu at 18:48| 京都 ☁| Comment(0) | 評論・雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年09月26日

新しいEcho show10(第3世代)はありそうでなかった自動回転

echo.png


 もうすぐアマゾンのEcho show10第3世代が発売されるんだけど、地味にディスプレイが回転するみたい。しゃべっているユーザーのほうに向いてくれるのはもちろん、家の中を確認したりとかが結構簡単にできるのは便利かも。


 ただ、縦方向の角度調整は手動のようです。ここもある程度動いてくれたら完璧だったのに。


 横方向は350°回転、縦方向は不明。10°くらいかも。



 サイズは251 mm x 230 mm x 172 mmなので、そんなにめちゃくちゃでかいというわけでもなさそうで。











続きを読む
posted by airmassu at 08:21| 京都 ☁| Comment(0) | 評論・雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月02日

コロナ禍をやり過ごして出かけたい・・・

IMG_6329.JPG
 全国的に緊急事態宣言が解除されまして、めでたいことですが、もう少し気を緩めずに頑張りましょう。
 とか言いつつ、近所のレストランなどに足繁く通ってお金を落とそうと今日も色々行ってきたわけですが、京都市内はまだ観光客の出足が鈍いとのことで、少し心配しています。

 嵐山なんかも閑散としているようです。

 写真は去年保津川下り行ってきたんですけど、とても気持ちよかったです。半年前はコロナなんて全く想定してなかったんですが。
posted by airmassu at 18:52| 京都 ☀| Comment(0) | 評論・雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月18日

新型コロナウィルス後、どうしていきますか。

 ブログを書くことがかなり億劫になってしまい、気づけば相当の期間が空きました。

 このブログは先月18日に記念日を迎え、17年目に突入となりました。

 いやあ、もうほんとただの日記です。

 少し未来の自分へメモを残しておくとすると、

 最近は子供の頃のアイコンだった志村けんさんが亡くなり、岡江久美子さんもコロナで失ってしまいました。

 梅宮辰兄もちょっと前に亡くなってたり、石田純一は生死を彷徨い、MBSの社長もコロナ禍で亡くなってしまったようで。

 ただ、(敬称略)志村けんが亡くなってわかったのは、

 いつか、お笑いの重鎮や著名な文化人が相次いで失われていく抗体が少しできたかなということ。

 ○○ロスが今後果てしなく続く。自分が年老いたのもありますけど、TV世代の自分としては、これからどんどん「知った人」が亡くなっていくんだな、精神的に大丈夫かなあ、というもやっとした不安。


 続きを読む
posted by airmassu at 20:06| 京都 ☁| Comment(0) | 評論・雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月14日

音楽史上最高の曲!@ビンタにおける歌として



この曲の完成度高すぎ。
そしてちょっと英語チック。
posted by airmassu at 08:05| 京都 ☁| Comment(0) | 評論・雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月18日

ブログが満15周年を迎えたので

 モンキー・パンチ氏が先日逝去されるニュースがあったり、パリのノートルダム大聖堂が消失したり暗い話題がちょっと続いておりますが、当ブログはほぼ放置ながら満15年を迎えました。

 これからも放置気味にしつつ、tweetで漏れそうなニュアンスのリンク先としてここを活用してまいります。価格.comにもリンクしてるから商品の紹介や動画などもちょっと載せるかもね。

 これからもどうぞよろしく。
posted by airmassu at 17:11| 京都 ☁| Comment(0) | 評論・雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月02日

白石冬美さんの訃報に接して

 アニメが好きな人でもそうでない人でも。ドラマとか、映画の吹き替えでもいいんだけど、いつも聞き慣れた声を失うというのは本当に残念というか悲しいものだ。

 白石冬美さんが亡くなった。

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E7%9F%B3%E5%86%AC%E7%BE%8E

 人間というのは、実は人の顔の認識能力が非常に高く、一度観た顔は大概覚えているらしい。

 でも、声も結構覚えてたりするよね。

 ただ、亡くなられた方の音声は、心の中の声変換では結局わかんないときがある。ビデオカメラなどで日常を少し切り取って、親族や親しい人たちの音声を一緒に残したほうがいいと思う。Tiktokなどは声が残らないから、たまには普通の動画を数十秒撮っておいたほうがいい。何気ない日常を。

 ああ、自分が幼少期にお世話になった方々(あくまでTVだけど)が居られなくなるのは本当に寂しいね。

 ご冥福をお祈りします。
posted by airmassu at 23:59| 京都 ☁| Comment(0) | 評論・雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月02日

TankStarsとかいうクソゲーにサブスクリプションされてたまるか。

にゃんこ大戦争のCM見てたらこのゲーム面白そうでアプリ入れてみたんだけど、一週間ごとに850円課金されるクソゲーでした。

トライアルが3日間あって、それまでに解約しないとだめみたいで、ただ解約方法がわからず四苦八苦してたら解約方法がわかったので、メモしとくね。

アプリのボタンをタップする。
右上にある自分のアイコンをタップする。
「アカウント」という画面になるので、IDを押して「登録」をタップする。

そしたらTankのゲームが出てくる。すでに850円のところにチェックが入っているので、これを解除する。

ああ、ほんとクソだわ。ネット検索しても出てこないし。
皆様ご注意を。
posted by airmassu at 23:11| 京都 ☀| Comment(0) | 評論・雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月20日

後輩の結婚祝い。

IMG_4781.JPG

 職場の後輩どうしが先日結婚し、めでたいねということで少し高級な焼肉店へ行ってきました。
 関東だと叙々苑とか有名だけど、多分価格なら負けてない・・・
 大将がとても気さくな方で、お祝いで来たと言ったらシャトーブリアンとか出てきてびっくり。

 でも、たまには焼肉もいいもんですな。

posted by airmassu at 18:09| 京都 ☁| Comment(0) | 評論・雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月28日

森永チョコフレーク生産終了

 森永製菓の「チョコフレーク」が2019年夏までに生産を終えるらしい。

 1967年に発売されたということは自分よりもかなり先輩。最近はスマホ使う人が増えたから手がベタベタするのはあんまり喜ばれなかったんじゃないかっていうことらしいけど、残念。チョコフレークはこの5年で売り上げが半減したって言うけど、みかけてないから人気なかったんかな。

 んー、でも残念。見つけたら買おう。カールはまだ買えるけど、これはもう買えなくなるからね。
posted by airmassu at 22:15| 京都 ☀| Comment(0) | 評論・雑感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。